Beyond the Silence

Sound of Science

ききしより眺めにあかぬ厳島

先週末、広島へ学会出張にでかけた。

日本中の同業者が集う総会への出席のためである。今回幸いにして口演の機会を得たので (学会の規模が大きいため多くはポスター演題に回る)、いつものように発表前夜までスライドを作っていた。

 

予定時間を少しオーバーして発表が終わり、質問も場外戦を合わせてちらほら。基礎研究の演題だったのでマニアックなネタについてこれる人のほうが少ない。

いくつかの重要なヒントを得て、実りのある発表ができた。ちなみにその質問をした先生は、昨年出版した論文の査読者だったりする。

 

 

発表が終わり、午後の余暇を使って観光。学会の3大醍醐味のひとつだ*1。我々の分野の学会は、当然ながら東京が最も多いのだが、地方都市でも順次開催されるため日本各地に出かけることができる。広島は2回目の訪問になった。ちなみに本記事のタイトルに持ってきたのは秀吉の句。

f:id:aurora3373:20170518141937j:plain

iPhone SEのカメラで。学会出張では荷物になる一眼は持ち歩かないのだが、今回ばかりは持ってくればよかったと後悔した。非常に良い天気で、清盛が歩いた厳島神社の回廊を巡り、清盛神社まで足を伸ばした。

 

f:id:aurora3373:20170518143214j:plain

 

 

宮島は鹿だらけだった。 

f:id:aurora3373:20170518135436j:plain

 

広島といえばお好み焼きである。広島人に間違っても「広島焼き」などと言ってはならない。広島のお好み焼きこそが唯一のお好み焼きである。・・・ということを大学院時代に学んだ (上司が広島人)。学会中日の昼食を市内の湯気がむせ返るお店で食べたのだが絶品であった。写真は撮り忘れた。

 

 

じつは今回の学会出張の前後で体調をくずしていた。発表のプレッシャーはあってないようなもので、やはり遅々として進まぬ論文執筆のストレスが大きかった。この記事をupしたらまた論文書きに戻るが、最初の原稿を書いていた2〜3か月前とくらべてそれなりに前進があったようにも思う。

学会会場で共著者とディスカッションをして、また一歩前に進むことができた実感を得て、少し胃の痛みは軽くなった気がした。いや、もしかしたら留学中の仲間との再会の宴を持てたからかもしれない。北米のひとつの町に5人いた耳鼻科医が、今は全員帰国してそれぞれの場所で頑張っている。それに励まされつつ、将来のことを考えた出張であった。

 

 

 

f:id:aurora3373:20170522231854j:plain

ちなみに・・・ようやくクリスタル到達!*2JALグローバルクラブの入会資格が得られるサファイアステータスまであと11,519FOP。東京出張が秋に決まっているので4,204FOP確定。7,315FOPをどこかで何かのついでにGetすれば良い。がんばろ。

*1:勉学、観光、宴会

*2:今回初めて、出張に際して必要以上に飛行機に乗るいわゆる修行を行った。有効期限の切れそうなマイルを変換したe-JALポイントと最低限支給される出張費である程度賄ったが少し足が出てしまった。これを繰り返してダイヤモンドまで行ける人はある意味凄い。