Beyond the Silence

Sound of Science

日々

もう3月

1年の半分が冬だった街から帰国して、日本で2年ぶりの冬。氷点下になることのほとんどない九州に住んでいることもあるが、あっという間に冬が終わって春が近づいてくるのを感じる。向こうの5月初旬くらいの気候。昔着てたもこもこのセーターとか殆んど着なく…

2017フライト記録1 JAL JGC修行開幕

今年初の出張、兼JAL JGC修行の幕開け。 サクララウンジに久しぶりに入ったが、こんなに狭かったかな・・・ ナッツとコーヒーで温まっていざ搭乗。初のFクラス。ファーストとは言っても国内線なので、ちょっといいシートと機内食があるだけなのだが (さらなる特…

正月帰省2017

地元に日帰りで行ってきました。 帰省途中にある陶磁器の里、波佐見町に立ち寄り、いくつかお皿を購入。 今まで全く知らなかったけど、趣があってかなり良い町だった。 行ったお店は2か所。 はさみ焼shop mignon(ミニョン) 中尾山うつわ処 赤井倉 | 長崎県…

2016/2017 振り返りと抱負

今週のお題「2017年にやりたいこと」 ・・・に乗っかって、2016年の総括と2017年の野望について語りたい。 // スポンサーリンク 2016年総括 帰国した。それに尽きる。このブログのタイトルである聴覚障害の克服に、ほんの少しでも貢献できたかなと思える留学で…

立ち位置とキャラと人望についてのとりとめない考察

年末の忘年会シリーズで、久しぶりに職場関係の人たちに多く会って、表題のようなことを考えた。 留学中は職場 (またの名を医局ともいう*1 )の人と接する機会も少なく、いろんなしがらみを綺麗サッパリ忘れて過ごしたのだが、やはり帰ってきて今後の自分たち…

イルミネーション

職場関係だけで5つの忘年会があり、今日はその2つめ。 会場は最近陥没したりとかで有名な博多駅の近くにあり、思い出のある場所。 連日の宴会は身体がしんどいので、今日はノンアルコールで。。 全然更新していないこのブログも1日300前後の来訪を頂いており…

8年ぶりにMacの母艦をアップデート

1か月ほど更新が途絶えてしまった。 サボっているわけではなく、本業 (論文データ解析・執筆含む)が忙しかったからである。全然論文は進まない中、今もボスから言い渡されたタイムリミットが迫っているので睡眠時間を削ってやらざるを得ない状況。明日は自分…

週末旅行、心の洗濯

書き物仕事が2つ終わり (まだまだ他にTo doはあるのだが)、週末は温泉旅行に出かけた。帰国前から楽しみにしていたやつで、向こうからネットで予約した。ちゃんと予約できてた。 湯布院の町外れにある、7年半前に一度訪れた宿への再訪。その間に変わったこと…

時折訪れる心の闇と光と枕

今日は午前中はちょっとした買い物に出かけて、オフを楽しく過ごすことができた。24時間携帯電話は手放せないとはいえ、オンオフがある程度はっきりしている今の職場は気に入っている。 夕刻が近づくにつれ、なんか心のモヤモヤが大きくなってきて、(家では)…

季節外れの花火

台風で順延になっていた夏の花火大会が、すっかり秋風に変わった週末に行われた。 花火は下から見上げるよりも、高いところから全体を撮りたい派。 この1〜2か月で非常に多くの出来事があり、その中には非常に悔しい思いをしたことや失敗などネガティブなこ…

刺激を受け続ける必要性

絶賛学会参加中。 診療や研究、教育といった業務のほかに、自己研鑽も仕事のひとつ。毎年秋になると全国各地で○○学会とか○○研究会とかが行われるので、専門医の単位取得*1や旅行も兼ねて、自分の興味のある分野の学会に参加する。 そこでは日常業務から少し…

論文大詰め

日本で再就職して最初の1か月が慌ただしく過ぎていった。ようやく納得のいく形で論文を書き上げたので、それを共著者とボスに送って、久しぶりの一息をついた。 ブログにも何度か登場したこの論文、もはやブログネタ化しているきらいもあるのだが、書き始め…

MacBook Pro 2008をSSD換装で延命

タイトル通り、古いMacを延命した。 大学院に入った時、研究室は完全Macの環境だった。そういうラボは多い。 それまではWindows、もといVAIOユーザーだった自分も、林檎の森の中に足を踏み入れることになるのだが、その嚆矢がこのMacBookPro 15" (2008)だっ…

研究留学のもうひとつの醍醐味

帰国して1か月近く経ち、ようやく日本の風土に慣れつつある今日この頃。 そんなある週末、留学中にお世話になった人々のうち、今近くに住んでいる2家族と食事会をしてきた。 自分の留学した町はそれなりに日本人研究者も多く、家族で来ている人、単身で来て…

難産

論文の話です。 留学生活の後半、とくに最後の3か月を費やした解析のデータを論文にする作業、当初は去年いっぱいで形になるはずだったのだが、想定外の結果が出たりして少しずつ形を変え、最終的なstoryになったのが今年の春。 それからはひたすら説得力の…

海外版 iPhone SEに格安SIMを入れて使ってみた感想

今年春に出た、4インチのiPhone5/5sサイズに新機種の機能を詰め込んだSE。それを購入して帰国し、MVNO (格安SIM)を入れて普通に使っている。 3週間使ったのと、全然欲しくない iPhone7が出たのを機に、使用感などレビューしてみたい。 少し前、 www.aurora33…

北米から日本に帰国して驚いたこと

帰国して3週間が経った。打線を組もうかと思ったが、野球詳しくないので普通に書くことにする。 日本語が通じる いつでもどこでも母国語で意思疎通ができるのがこんなに楽だとは思わなかった。ちょっと聞きたい事、詳しく知りたい事など何でも聞いてしまう。…

仕事始め

帰国後しばらくは無職だったのだが、今日から仕事に復帰した。 医師の仕事 (臨床・教育・研究)の範囲内での変化とはいえ、実質的には研究者から医師への再転職なので、自分でも驚くほど消耗した。電子カルテの使い方、薬の名前、臨床的な瞬発力。全てにおい…

帰国を機にはてなブログProに移行

台風のトリプルコンボに見舞われながらも無事に帰国しました。 やるべきことは山ほどあり、それは追々記事にしていこうと思いますが、9月からの新しい職場に提出する書類仕事が一段落したので、Jet lagの中、ブログ徘徊+更新中。 ・・・ このブログを始めた…

引越し準備

あっという間に8月になった。 そろそろ帰国の準備が本格化してきた。海を挟んだ引越しは大変である。 勿論、普通の引越しでもかなり大変で、昔同じ町内でワンルームから3LDKに引っ越したときも2晩徹夜した。 今回はその海外版で、しかもチョロチョロと動き回…

1歳の誕生日

引っ越しの準備とか実験の追い込みとか送別会とかでの過密スケジュールの中、先日下の子が1歳になった。こちらでは子供の誕生日とか結婚記念日とかのスペシャルイベントの時はもちろん、普通の金曜日ですら午後はかなり早めに仕事を上がる人が多いが (もちろ…

実験の日々

ラボに行く残り日数が10日を切った。 先日アクセプトの報があった3rd authorとしての論文は、今いわゆるin pressの状態だ。曲がりなりにも論文2つ、うち1つは筆頭著者 (のひとり)として携わることができ、留学中遊んで暮らしていたのか、とは言われない程度…

追悼: Nikon D40 ようこそ: Nikon D5500

5泊6日の旅行中日に、愛機D40が逝った。10年近く前に買って以来3万枚ほどの写真を撮ってきたまさに相棒で、自分にとって最初のデジタル一眼レフカメラだった。 2006年12月のモデルでいつ壊れてもおかしくなかったけれども、まさかこのタイミングで壊れるとは…

民間宇宙飛行の時代へ

スペースXの宇宙船が、ISS (国際宇宙ステーション)の部品を宇宙へ運び、さらに帰還することに成功した。 headlines.yahoo.co.jp 機材の運搬等は人が乗る必要がないのでこれは無人宇宙船。外注してしまうことができればNASAのリソースを他のことに使える! そ…

ANAも医師登録制度を始めるらしい

医師登録制度「ANA Doctor on board」を開始します|プレスリリース|ANAグループ企業情報 日本航空に引き続き全日空も医師登録制度を始める。機内での傷病者発生時にドクターコールをしてから医師が手を挙げるまでのタイムラグをなくすのが狙いだとか。 JAL…

カウントダウン

刻一刻と迫る帰国の日。減る残り時間。もうずっとカウントダウン中だ。 論文執筆も大詰め。全く違う実験系で国際学会に出すためのデータ出しをしていてなかなか100%で取り組めなかったが、書き物仕事は夜自宅でやるという自分のスタイルに立ち返って何とかア…

今更ながらMacOSを10.9→10.11にアップデート

今更ながら、Mac OSを10.9 Marvericksから10.11 El Capitanにアップデートした。備忘録的なまとめ。 経緯 アイコンやFinderのデザインなどから10.9を愛用していることは以前書いた通り。 aurora3373.hatenablog.com 何もなければそのまま使い続けられるのだ…

7月1日

少し更新の間隔があいてしまった。月が替わってスマホの通信容量制限がクリアされたので、やっと心おきなく使える。 こちらにきてすぐ買ったiPhoneの契約は、妻とデータシェアプランで合計2GB/月で月額30ドル。本体回線料が60ドルずつかかるのでiPhoneだけで…

Graduating from Kindergarten

硬派なブログを自認してきたが、たまには子供のことを書こう。 こちらに来た時は3歳だった息子ももう5歳。来週、晴れてKindergartenを卒園する。9月から始まる新年度からGrade1, 所謂ピカピカの1年生のはずだったが、年度の変わり目を待たずして帰国するので…

友の死から6年が経った

2010年6月24日。あの時自分は大学院生だった。確か昼過ぎ、実験中に高校の部活の仲間から久しぶりの電話が鳴った。 どうしたのだろうと思って出て、言葉を失った。 今年で卒業20年。そしてあの日から6年が経った。僕たちは何か変わっただろうか?それを確か…