Beyond the Silence

Sound of Science

日々

夏至

夏至、一年で最も昼の長い日。英語ではthe summer solsticeというらしい。太陽が立ち止まる的な語源のようで、太陽の高さを長年観測していないとこんな発想は出てこない。ちなみに春分と秋分はthe spring (autumn) equinox. 等しい夜、の意だそうで。 通勤途…

能力を発揮する上で重要なこと

今日は前回の続きで、どうやったら自分の能力を100%引き出せるのかという脳内のグダグダを書き連ねる、独り言のような記事。 aurora3373.hatenablog.com 火事場の馬鹿力というけれども、試験前日とか、今でいえばプログレスレポート当番の日の午前中とか、極…

2種類の研究者像: 天才と努力

Twitterで某大学医学部准教授の先生 (医師ではない"純粋な"研究者)*1が、id:tsunaponさんとのやりとりの中で極めて重要なことを指摘されていた。この話は0を1にするタイプの天才とそれ以外についての話。ブックマークしておきたいので、とりあえず貼る。@tsu…

次世代シーケンサ解析で使ったエクセルの小技

マニアックすぎる自分用まとめ。当方エクセル初心者につき、エクセルマスターの諸兄、もっと良い方法があればご教示ください。 リスト用のシートを作って、そのリストにある項目を膨大なデータの中から抽出してくる方法 エクセルでヒートマップを描く方法 に…

iPhone SEを1か月使った感想

iPhone SEを、地元のApple Storeで買った。スペースグレイ 64GB. 白系は、ピンクを含め全て品切れで、オンラインで注文し1か月近くかかってようやく発送のメールが来た。 こっちのオンラインストアは、注文時ではなく発送直前にカード引き落としのようだ。De…

ブログカスタマイズ沼

今日はとある事情で夜の時間が1時間あいたので、ひさしぶりにブログカスタマイズに着手してみた。軽くいじってみるつもりが、サイドバーの設定が全て吹っ飛ぶなどして復旧に時間がかかり、いつもの深夜作業に突入してしまった。むしろ復旧しかしていないとい…

一区切り

1年と少し、地域の日本人研究者会の代表をやっていたのだが、昨日幹部交代式があり、ようやく肩の荷が下りた。 純粋に研究だけをやるのであれば、こういった仕事は雑用でしかないのだが、元々人付き合いのあまり得意でない自分*1にとっては多様な出逢いの場…

自由ってなんだろう

おまきざる (id:browncapuchin)さんが言及されていた新卒フリーランスの人の生き方についての感想など。 browncapuchin.hatenablog.com 話題になっているフリーランスの人のブログはこちら。 www.jimpei.net 自分だけの秘密基地を持つという男のロマン 家ご…

3つめの論文第1稿、そしてブログの意味

もう5月も終わり。あっという間に6月がやってきた。こちらには梅雨はないが、夏は夕方を中心に大雨が降ることがある。まるで南国のように湿度が高い日もあってうんざりするが、日本はこんなもんじゃないと思い直す。 p-shirokuma.hatenadiary.com 少し前に、…

No more Hiroshima, no more Nagasaki

2016年5月27日、アメリカ合衆国のBarack Obama大統領が現職として初めて広島を訪問。原爆慰霊碑に献花をささげた。 献花後に、原爆慰霊碑の前で向き合うオバマ大統領と安倍首相 #オバマ大統領広島訪問https://t.co/aAIvZ2WsYl pic.twitter.com/KcTiCJANRk— …

ファイナルファンタジーと思い出

はてブから。そういえばFFって何って読んでました?エフエフ?ファイファン?自分の地元は「えふえふ」だった。ドラクエ派とFF派で分裂していた。 www.akisane.com 100記事目は仕事のことを書いたマジメな記事だったので*1、101記事目は、上記エントリにイン…

日々の記録とエクセルと研究

留学生活にも終わりが見えたからか、月日が過ぎるのが早い。早すぎる。今回はここ1か月分くらいのまとめ日記的な記事。 次世代シーケンサのデータ解析も不慣れでなかなか進まないが、それなりの数の研究者が途中で放り出してしまうとのこと。数千ドルかかる…

ナイアガラフォールズ

トロントで開催された人工内耳関連の国際学会に参加してきた。 それには日本から医局の教授も来られたので、学会前日にナイアガラフォールズへ1日観光に出かけた。写真はNikonD40+NIKKOR DX 16-85mmで撮影。 アメリカ滝。小さいけどこちらの滝のほうが美し…

iPhoneSE A1723を購入

ねんがんの iPhoneSEを てにいれたぞ! Apple Store店頭で、6sとSEで10分くらい迷って、SEに決定。モデルナンバーは想定通りA1723で日本仕様と同じ、技適マーク有。北米でも欧州でもアジアでも日本でも使える最強モデルだ。 右がSE、左が5s. エッジの処理は5…

カナダの少年が古代都市を発見

1500近くもブクマされているのであえて自分が言及することもないのだが、普通にすごい。 societas.blog.jp William Gadoury君は、「マヤ暦で2012年に世界の終りが予言されている」という逸話を知ったことをきっかけに中米の古代文明に興味を持ち、3年前から…

論文書き書き中 〜効率の良い書き方についての記録〜

日本はGWだそうですが、こっちは絶賛仕事中ですこんにちは。 週末、節句の写真を撮りにいってきましたが、子供の写真写りの悪さにガッカリ。親譲りなのでしょうがないです。写真撮影の後はお友達のBirthday partyへ。indoor playgroundで、子供達は皆楽しそ…

Macのお掃除

毎日実験の写真データが数十枚単位で増えていて、2年半前に480GBに換装したMacBook AirのSSDの空き容量が残り110MBまで減ってしまった。このままではデータ整理もできないので、他のこと全てそっちのけでお掃除。 お掃除中に出てきた縁起の良い写真。これもN…

Costcoのパンが美味しい

こちらに来て1年半、今更Costcoの会員になった。 日本ではコストコというが、こちらではコスコと読む。コスコは日本では既に商標登録されていて、仕方なく本来読まないtを読んでいるらしい。iPhoneはアイフォンじゃなくてアイフォーン、なのと同じだ*1。 で…

ようやく100記事到達 (あと10記事で)

*本来ならこの記事は2週間後くらいに99記事目を書いた直後に公開予定でしたが、事情があって下書きから早めに公開します。まだ90記事ですが大目に見て下さい。 ・・・ たかが10090、されど10090。100というのはキリのいい数字で、2015年後半〜2016年初頭に…

湖のほとりで

震災のニュースが続々とネットで入ってくる。こちらの新聞でも九州、そしてエクアドルの地震を報じていた。 被災していない自分たちにできるのは、当たり前の日常を過ごせるありがたさを感じ、忘れないようにすること。経済を回すこと。募金なり何なり、なん…

熊本で地震 (災害時の耳鼻科の病気の対策も少し)

地元九州で大地震。昨日の時点で既に9人が亡くなられ、大勢の方が被災されたとの報。14日夜に最大震度7、16日1時25分にM7.3が来て、そのあともM6級の余震が続いているらしい。 九州では2005年福岡西方沖地震があった。震度5強が最大だったように記憶している…

人事と新人

ラボに新人さんがやってきた。 絵に描いたような金髪長身の北欧美人。自分の後任である。数か月オーバーラップするので、その間に実験の継承に必要な技術と知識を習得して頂かねばならない。大学院ではnanobiologyを専攻していたらしい。共通点がなさすぎて…

海外ポスドク2年目がかかる症状

http://biomedcircus.com/research_03_36.html こんなのがBioMedサーカスに載ってた。2013年5月の記事。 海外ポスドク二年目がかかる奇病「ポス二病」の七つの症状 7. 日本への情報発信とかを考えはじめる (解説)研究が順調に行ってない人に頻繁に発症する…

残り時間と実験の計画と論文と

早いものでもう4月*1。日本では桜が咲き乱れていることだろう。暖冬の影響でこちらも開花は例年より2〜3週間早まるとのこと。 2014年春、留学前最後の桜。Nikon D40 + NIKKOR DX 16-85mm 年度が替わり、何かを始めたり決意したりするのに丁度良い節目だ。医…

ブログの文章、仕事の文章

今日のネタはこちらから頂きました。 hagex.hatenadiary.jp ブログの文体については色々考えた末に常体を基本としている。仕事では、論文やカルテ (ほとんど箇条書き)等の常体書式と、紹介状やメールなど敬体で書くものが混在している。世の中には様々な職種…

北米でSIMフリーiPhone SEを買い日本で使う

iPhoneSEが発表された。片手で操作可能な4インチサイズで、中身だけ高性能に。 (2016/03/23初稿、2018/07/23updated) www.apple.com 北米で発売されているiPhoneは、日本のものと違いカメラのシャッター音が鳴らないので気に入っている。別にやましい意図が…

タワーとドームと海の街

今週のお題「好きな街」 これまで住んだり訪れたりした街を挙げるときりがなく全部好きなのだが、人生のうち2番目・4番目に長く住んだ福岡とトロントを挙げたい。 よく似ているんです、この2つの街。 博多湾からの福岡タワーとヤフオク!ドーム。写真はUR都…

あれから1年、研究砂漠で何とか生きています

去年の3月は、お世話になった人たちを見送る月だった。 こちらに来てからの生活のセットアップや実験環境の立ち上げがスムーズにいったのは強力な助っ人がいたからで、渡航半年経った去年の今頃に立て続けに帰国することになった彼らを見送る時、無性に心細…

帰国の予定と人生の計画について

早いものでもう3月。閏年は1日トクした気がする。 目の付けどころがシャープすぎる切り口で愛やらお金やら人生やらをぶった切る整形外科医さんのブログで、医師の人生設計について紹介されていたので言及。 整形外科医のゆるいブログ : 医者の人生プランを考…

風邪の中、プログレスミーティングの準備

数か月ぶり、もしかすると1年ぶりくらいに風邪をひいた。子供からうつされたらしい。 どの職業でもそうだけど体が資本なので、感染防御には気を使っていたつもりだったが、敵は身内にあり!ラボ内のプログレスミーティングが明日に迫り、例によってスライド…