Beyond the Silence

Sound of Science

北米でSIMフリーiPhone SEを買い日本で使う

iPhoneSEが発表された。片手で操作可能な4インチサイズで、中身だけ高性能に。

(2016/03/23初稿、2018/07/23updated)

 

f:id:aurora3373:20160323015202j:plain

www.apple.com

 

北米で発売されているiPhoneは、日本のものと違いカメラのシャッター音が鳴らないので気に入っている。別にやましい意図があるわけではなく、iPhoneのカメラやスクリーンショットをメモ代わりに使うことが多いので、音が鳴らない方が好ましいケースが多いため。

せっかくこちらにいるので、帰国後も使うことを想定してSIMフリーのiPhoneを買って帰ろうかと思案している。

 

SIMフリーにはこだわりたいと思っていて、その理由は海外出張。現地でプリペイドSIMを買って入れたほうが安く上がるし心置きなくネットに繋げるので。日本でのキャリアはまだ検討中。国際学会などでの訪米時にSprintのネットワークが使える (アメリカ放題)ソフトバンクが第一選択になるかもしれないけど、au一筋17年なのでどうしたものか。ドコモとソフトバンクは海外から持ち込みのSIMフリーiPhoneを受け付けているらしいけれど、auはできない可能性があるようで。思い切ってMVNOにするか (現在調査中)。

 

スポンサーリンク  

 

 

 

5s, 6, 6s発売時にこれらのブログ記事を参考に物色していた。

vintagecomp.livedoor.biz

lastline.hatenablog.com

 

こちらでは自分が32GBの5s, 妻が16GBの5cを使っている。店舗に持って行けばいつでもSIMフリー化できるので、帰国前にしていこうと思っていたのだが、日本で売られているモデルよりもバンドが少ないモデルだった。しかも上述のサイトによるとCDMAやLTEには対応していない。

ドコモやソフトバンクの回線ならば繋がることは繋がるだろうが、速度やエリアの面で共通の型番のもののほうが良い。日本で買うのがベストなのだが、前述のシャッター音の問題がある。

 

というわけで、新型iPhone SEのモデル比較。

f:id:aurora3373:20160322042817j:plain

 

日本国内キャリアはドコモがband 1, (3), 19, 21, 28

auが1, 18, 26, 28

ソフトバンクが1, 3, 8, 28

バンド28はいわゆるプラチナバンドで、これに対応したモデルが望ましく、当然日本で販売されるモデルは対応版のA1723。

 

で、Appleのサイトにある機種別・国別対応表

iPhone - View countries with supported LTE networks - Apple

をみると、A1662は米国 (AT&T, T-Mobile等)とプエルトリコ、A1723は米国 (Sprint等)、カナダ、欧州含むその他の国々。なので、問題なくA1723をゲットできそう。

6/6plusまでとそれ以降で、対応バンドの分類が変わったようで、iPhone6s/6s plusもカナダ全キャリア、米国Sprint/T-Mobile/Verison版は日本で手に入るA1688と同じもののよう。これは主要な国際学会が行われる米国でも日本のiPhoneが使えることも意味するのでgood.

 

というわけで、まずは今16GBを使っていてしょっちゅう写真を消している妻用にSE 64GBを、軍資金が残っていれば*1自分用に6s 128GBもしくはSE 64GBを買って帰ろうと思います。手になじんでいる4インチにしそう。 

 

 

以下数記事で続きを書きました。結局4インチのSE 64GBを自分と妻の2台買って、日本ではmineoのdocomo回線プラン 3GB (約¥1500/月)を契約しました。安い。



www.aurora3373.net

 

帰国後2年経過しそうですが、まだ使い続けています。iPhoneSE 2の発表があったときは嬉しかったなぁ。ポシャった時の落胆といったら。

 

 

*1:留学・駐在にかかわらず帰国直前は思い残しがないように遊びまくるため出費がかさむ