Beyond the Silence

Sound of Science

ブログカスタマイズ沼

今日はとある事情で夜の時間が1時間あいたので、ひさしぶりにブログカスタマイズに着手してみた。軽くいじってみるつもりが、サイドバーの設定が全て吹っ飛ぶなどして復旧に時間がかかり、いつもの深夜作業に突入してしまった。むしろ復旧しかしていないとい…

一区切り

1年と少し、地域の日本人研究者会の代表をやっていたのだが、昨日幹部交代式があり、ようやく肩の荷が下りた。 純粋に研究だけをやるのであれば、こういった仕事は雑用でしかないのだが、元々人付き合いのあまり得意でない自分*1にとっては多様な出逢いの場…

自由ってなんだろう

おまきざる (id:browncapuchin)さんが言及されていた新卒フリーランスの人の生き方についての感想など。 browncapuchin.hatenablog.com 話題になっているフリーランスの人のブログはこちら。 www.jimpei.net 自分だけの秘密基地を持つという男のロマン 家ご…

3つめの論文第1稿、そしてブログの意味

もう5月も終わり。あっという間に6月がやってきた。こちらには梅雨はないが、夏は夕方を中心に大雨が降ることがある。まるで南国のように湿度が高い日もあってうんざりするが、日本はこんなもんじゃないと思い直す。 p-shirokuma.hatenadiary.com 少し前に、…

No more Hiroshima, no more Nagasaki

2016年5月27日、アメリカ合衆国のBarack Obama大統領が現職として初めて広島を訪問。原爆慰霊碑に献花をささげた。 献花後に、原爆慰霊碑の前で向き合うオバマ大統領と安倍首相 #オバマ大統領広島訪問https://t.co/aAIvZ2WsYl pic.twitter.com/KcTiCJANRk— …

JAL Global Club (JGC)資格を2017年に取得する計画

全日空のSuper Flyers Card (SFC)と、日本航空のJAL Global Club (JGC)。どちらもほぼ同じサービスを提供しており甲乙つけがたい上級会員制度なのだが、ANA中心でマイルをためている現状からシフトしJALに乗り換えることにした*1。その理由はいくつかあるが…

ファイナルファンタジーと思い出

はてブから。そういえばFFって何って読んでました?エフエフ?ファイファン?自分の地元は「えふえふ」だった。ドラクエ派とFF派で分裂していた。 www.akisane.com 100記事目は仕事のことを書いたマジメな記事だったので*1、101記事目は、上記エントリにイン…

論文を日本語で書いて英語に訳すか、最初から英語で書くか

…という記事をupしようと思うところが既に現実逃避なのですが。 自分は大学院生の時まではまず日本語で書いていた。論文の書き方も全く知らなかったので当然といえば当然か。教官に指導してもらったり (1歳しか違わないのだが、回り道+医学部+研修医を経た…

日々の記録とエクセルと研究

留学生活にも終わりが見えたからか、月日が過ぎるのが早い。早すぎる。今回はここ1か月分くらいのまとめ日記的な記事。 次世代シーケンサのデータ解析も不慣れでなかなか進まないが、それなりの数の研究者が途中で放り出してしまうとのこと。数千ドルかかる…

ナイアガラフォールズ

トロントで開催された人工内耳関連の国際学会に参加してきた。 それには日本から医局の教授も来られたので、学会前日にナイアガラフォールズへ1日観光に出かけた。写真はNikonD40+NIKKOR DX 16-85mmで撮影。 アメリカ滝。小さいけどこちらの滝のほうが美し…

iPhoneSE A1723を購入

ねんがんの iPhoneSEを てにいれたぞ! Apple Store店頭で、6sとSEで10分くらい迷って、SEに決定。モデルナンバーは想定通りA1723で日本仕様と同じ、技適マーク有。北米でも欧州でもアジアでも日本でも使える最強モデルだ。 右がSE、左が5s. エッジの処理は5…

カナダの少年が古代都市を発見

1500近くもブクマされているのであえて自分が言及することもないのだが、普通にすごい。 societas.blog.jp William Gadoury君は、「マヤ暦で2012年に世界の終りが予言されている」という逸話を知ったことをきっかけに中米の古代文明に興味を持ち、3年前から…

論文書き書き中 〜効率の良い書き方についての記録〜

日本はGWだそうですが、こっちは絶賛仕事中ですこんにちは。 週末、節句の写真を撮りにいってきましたが、子供の写真写りの悪さにガッカリ。親譲りなのでしょうがないです。写真撮影の後はお友達のBirthday partyへ。indoor playgroundで、子供達は皆楽しそ…

聴覚障害はコミュニケーション障害である

先日、研究所内のNeuroscienceのセミナーで、臨床のボスが人工内耳の話をしていた。聴覚障害の概説のところで示された一文が印象に残ったので、こちらでも紹介したい。 Blindness separates people from things, hearing loss separates people from people.…

Macのお掃除

毎日実験の写真データが数十枚単位で増えていて、2年半前に480GBに換装したMacBook AirのSSDの空き容量が残り110MBまで減ってしまった。このままではデータ整理もできないので、他のこと全てそっちのけでお掃除。 お掃除中に出てきた縁起の良い写真。これもN…

Costcoのパンが美味しい

こちらに来て1年半、今更Costcoの会員になった。 日本ではコストコというが、こちらではコスコと読む。コスコは日本では既に商標登録されていて、仕方なく本来読まないtを読んでいるらしい。iPhoneはアイフォンじゃなくてアイフォーン、なのと同じだ*1。 で…

ようやく100記事到達 (あと10記事で)

*本来ならこの記事は2週間後くらいに99記事目を書いた直後に公開予定でしたが、事情があって下書きから早めに公開します。まだ90記事ですが大目に見て下さい。 ・・・ たかが10090、されど10090。100というのはキリのいい数字で、2015年後半〜2016年初頭に…

JALかANAかでまた迷っている

来年は帰国後の学会ラッシュで国内外の出張が多くなりそうだという話を以前書いた。専門医の更新のためには国内の学会へ一定数参加する必要があるのだが、海外にいて全く参加できていないので帰国後に固め打ちする。それと今やっている研究を国際学会で発表…

論文書きはなかなか進まず

少し前まで自分はマルチタスク型人間だと信じていたが、どうやらそうではなかったようだ。 Wetの実験とDryのアッセイを並列でやりつつ論文を書いているのだが、肝心の論文が一向に進まない。妻からも自分はシングルタスク人間だと言われているし笑*1、論文は…

Apple StoreでiPhone SEをみてきた

先週末、Apple StoreでiPhone SEをみてきた。車で15分の場所にApple Storeがあるという贅沢な環境。 サイズ感とかは自分の5sを見ればいいわけで、正確に言えば、購入の候補に挙がっている6sとSEを比較するのが目的。 4色、3機種がこんな感じで置いてあるテー…

湖のほとりで

震災のニュースが続々とネットで入ってくる。こちらの新聞でも九州、そしてエクアドルの地震を報じていた。 被災していない自分たちにできるのは、当たり前の日常を過ごせるありがたさを感じ、忘れないようにすること。経済を回すこと。募金なり何なり、なん…

熊本で地震 (災害時の耳鼻科の病気の対策も少し)

地元九州で大地震。昨日の時点で既に9人が亡くなられ、大勢の方が被災されたとの報。14日夜に最大震度7、16日1時25分にM7.3が来て、そのあともM6級の余震が続いているらしい。 九州では2005年福岡西方沖地震があった。震度5強が最大だったように記憶している…

路線変更とオーサーシップの話

毎週ボスとミーティングしている。いつもは水曜だが今週は水曜午前中に外出していたので、2日延期して金曜になった。 aurora3373.hatenablog.com ちなみにこのSP5、どっかのラボがずっと予約入れてて2週間後まで使えないので、対抗してそれ以降毎週金曜を押…

ライカ SP5 Lover

ダウンタウンにある本学のイメージングラボに実験にきています。でかい画像をzスタックかけて撮ると10分くらいかかるので、その間に更新という初の試みをやってみる。 なんも見えねぇ… ちゃんとしたディスプレイだと見えた。赤い光は励起光のレーザー という…

人事と新人

ラボに新人さんがやってきた。 絵に描いたような金髪長身の北欧美人。自分の後任である。数か月オーバーラップするので、その間に実験の継承に必要な技術と知識を習得して頂かねばならない。大学院ではnanobiologyを専攻していたらしい。共通点がなさすぎて…

夢をあきらめない

突然ですが、宇宙飛行士を目指そうと思います。 ・・・というのは嘘で、難聴持ちの自分にはそもそも応募資格がないのだが、小さい頃からずっと宇宙への憧れがあった。友人が「宇宙兄弟」を自炊したものを持ってて、少し借りて読んだら止まらなくなって、Amazon…

海外ポスドク2年目がかかる症状

http://biomedcircus.com/research_03_36.html こんなのがBioMedサーカスに載ってた。2013年5月の記事。 海外ポスドク二年目がかかる奇病「ポス二病」の七つの症状 7. 日本への情報発信とかを考えはじめる (解説)研究が順調に行ってない人に頻繁に発症する…

日本の研究競争力についての一考察

Weekdayブロガーの漣です。週末はやることが多くてどうしても平日通勤時間/深夜中心の更新になりがち。毎日更新など夢のまた夢ですね。継続されている方々には頭が下がります。 さて、数日前の下記ホッテントリと、それに関連したwattoさんの記事にインスパ…

生物系の新大学院生にオススメしたい本/ブログ/webサイト

日本では新年度がスタートした。ここ数日でオススメ本をオススメするブームが到来しているので、そのビッグウェーブに乗るしかない。 hase0831.hatenablog.jp fujipon.hatenablog.com 偉大なる先達と同じ事をやってもしょうがないので、「生物系の新ゼミ生・…

残り時間と実験の計画と論文と

早いものでもう4月*1。日本では桜が咲き乱れていることだろう。暖冬の影響でこちらも開花は例年より2〜3週間早まるとのこと。 2014年春、留学前最後の桜。Nikon D40 + NIKKOR DX 16-85mm 年度が替わり、何かを始めたり決意したりするのに丁度良い節目だ。医…